デイサービス・保護者・学校の他害の考え方の違い

自閉症スペクトラム障害

以前、強度行動障害についてお話をしましたが、今回は「他害」について少し掘り下げてお話ししたいと思います。プラス学校・デイサービス・保護者の捉え方の違いや定義についてもお話しします。

そもそも【他害】とはどういったものか

他害という言葉を聞いただけでもヤバい臭いが漂ってきますが、他害は自分以外の方を「叩く」「つねる」「ひっかく」「蹴る」「噛みつく」「蹴っ飛ばす」「殴る」「物を投げつける」といったケガや心理的な恐怖を与える行動をいいます。

最初はちょっとした行動だったのが、少しずつエスカレートするケースが多く、大暴れするようになると怖くて誰も止められなくなってしまいます。

確かに、この範囲になってくると強度行動障害と認定されるかもしれないですが、でも強度行動障害は他害だけではなく、自傷行為や衝動的な行動なども含まれるため、特別強度行動障害の認定を受けたからといっても、他害をするとは一概にいえません

子供の特性を理解しているのは保護者だけ

ちょっと語弊があるかもしれませんが、子供に強度行動障害が認められた場合、多くの場合は保護者がその理由を一番理解しているはずです。手を離したら道路に飛び出すかもしれない……。だからそれを学校やデイサービスにわかってもらおうと強度行動障害を付けるのだから。

ただ、学校やデイサービスも1日の何時間は自分の子供をみていてくれているため、親には知らない一面を見ているのも事実なのです。だから連絡帳にびっくりするような行動を書いてあるわけですよね。

学校・デイサービスでいう他害行動【娘の場合】

娘は体格がよく体重も重いので、デイサービスのお友達からしたら大人みたいだと思うかもしれません。あるとき、娘が室内を移動しようとしたところ、小さいお子さんを押したといった話がありました。

娘からしたら「ちょっとどいてね」といった意味だったかもしれません。でも押されたお子さんは小さかったようで、強く押されたと思ったことでしょう。大変申し訳なかったです。

さて、私はこれを「娘は軽くやったつもりだったけど、手加減がわからなかったため、どつかれた!と思われた」と感じましたが、デイサービスの先生は「邪魔だ!どけ!」と強く押したととったかもしれません。

お話ではわざとやったとは思っていないようでしたが、これについては【他害】ととって欲しくはありませんでした。明らかにわざとなら立派な他害かもしれないとは思います。

また、学校でも強く引っ張ったり押したりするのはやめて欲しいです。これも学校にはいいました。保健室の検査を無理にやろうとして病院嫌いになってしまったためです。

このとき、娘は手を放して欲しかったからかもしれませんが、「やめてー!」と抗議のために、先生の手に口を当てて噛みつくふりをしました。もちろん噛んでいませんが、これを【他害】というのもおかしいと個人的には思います。

他害の定義は意外と大きく違うものです

周囲が嫌がる行動を取ったとき、子供がそれに抵抗するための行動を【他害】とするのはいかがなものかと思います。私個人の他害の定義は「何も理由がなくても暴力をふるったりちょっかいを出す」です。

つまり、身を守るための「ふり」は他害には入らないと考えています。それは「防衛」だと思うのですが、学校やデイサービスではそれを【他害】と思ってしまうのは非常に残念です。

娘にも注意はしますが、学校やデイサービスの方々にも、子供が身を守るための行動を起こすような言動は控えて欲しいなと思います。(ややこしい)

他害の定義って難しいものですね

とりとめのないお話になってしまいましたが、娘が悪いことをして叱られるのは別に問題はありません。ただ、大人が行った行為が娘を防衛行動に走らせたのなら、それを他害にするのはやめて欲しいなと思います。

この記事を読んでくださっている皆様は、お子さんのデイや学校での行動で「いや、それはそっちが悪くない?」と思う経験されたことはありませんか?

こうしたモヤモヤを双方感じないためにも、他害の定義をもっとしっかりとまとめ、すべてを「他害しました」というのはやめて欲しいですね。また、いきなり「今日、他害行動がありました」と切り出すのもやめて欲しいです。

いい方を少し考えて欲しいかなと思うのです。保護者は非常にショックを受けます。そんな言葉を聞くと「デイサービスでは普通に他害した!とか話しているから麻痺しているのかな?」と想像してしまうのです。

ですが、保護者同士で話をしていても「娘が他害が酷くてねぇ」などとは絶対に口にしないです。ハッキリ伝えるのが正しいかもしれませんが、それならそうするに至った経緯もしっかりと伝えて欲しいかなと思います。

あとがき

今回は、ちょっと愚痴っぽくなってしまいました。デイサービスや学校の先生のお話は、意外と胸に突き刺さってしまうので、ぜひこの記事をデイや学校関係の方がご覧になったら、伝え方をもう少しだけソフトにして欲しいかなと思います。

そして面倒をおかけするとは思いますが、経緯とどのように対応してくれたのかもお話いただけると幸いです。

アンケートにぜひご協力お願いします

このアンケートはアンケートツールを利用した簡単なアンケートです。今回は障がい児童の保護者の方々に、病院での様子や不安についてお聞きします。
アンケートの結果は集計後に改めて公表するので、皆様のサイトなどでも掲載してご利用ください。また、アンケートして欲しい内容などがありましたら、後日別途アンケートを作成しますので、ぜひご意見やご希望を教えていただけたら幸いです。
最後の質問はアンケートツールの利用についての広告になっています。興味がある方はチラ見していってください。料金を払わなくても無料でアンケートが作れます!
タイトルとURLをコピーしました