学校&デイ&施設 ショートステイを利用してからの娘の変化 6月から娘はショートステイを利用しています。ショートステイを利用し始めて(再開)今月で2か月目に突入しました。するとある... 2023.07.12 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 中学生になる前に見直したいデイサービス 中学部に進学した娘が荒れ模様なため、自宅でもデイサービスでも問題行動を起こして悩んでいます。今回は、ここ数日の日記で出て... 2023.07.02 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 【特別支援学校】中学部の授業が辛い様子 以前、中学部に進学したら授業内容が小学部とはガラッと変わるといったお話をしました。今日は実際に中学部に進学した娘の様子や... 2023.07.01 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 【中学校】登校拒否が増える理由 4月から中学に進学する娘ですが、不安に感じる話を耳にしたので共有したいと思います。特別支援学校では中学に進学すると登校拒... 2023.01.18 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 【高校進学】普通高校と支援学校高等部では未来がまったく違う! 娘は今年中学部に進学します。日本では中学校は義務教育ですが、一般的には高校進学は将来を決める大事な分岐点でもありますよね... 2023.01.13 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 自閉ちゃんの病院嫌いには訓練が必要だと思う 娘は病院が嫌いです。初めて入る建物も警戒してなかなか入ってくれません。何回か訪れて大丈夫だと判断すれば入れるようになるケ... 2023.01.05 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 中学校の制服の価格ってこんなに高い? 娘は今年中学に進学します。中学生になったら制服を着なければなりません。今回は娘の中学の制服についてお話していこうと思いま... 2023.01.02 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 デイサービスでも送迎の不安に対応してくれました 遅れてしまったけど、学校のスクールバスが対応してくれたのと同じ時期に、デイサービスでも同様に対応してくれました。実はデイ... 2022.12.21 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 【職業訓練】特別支援学校には農作業の授業がある 特別支援学校の授業は一般的な学校とは違う授業が行われます。障がいのレベルによって授業の内容は違いますが、実は農作業も授業... 2022.11.26 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 スクールバスの件で早速学校が動いてくれました ここ最近頭を悩ませていたスクールバスの添乗員の件を、娘の担任との懇談会のときに思い切って打ち明けてみました。担任の先生は... 2022.10.14 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 特別支援学校は毎月見学するチャンスがあります 娘が通う特別支援学校では、毎月1回親が自由に見学できる日を設けています。楽しみな反面、高齢者のお世話で行けない月が増えている現状をお話しします。 2022.09.19 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 特別支援学校の1クラスの生徒と教師のバランス 今年、我が子は小学校6年生になりました。最後の小学校生活を送っているわけなのですが、今年になって様々な問題が勃発し、その... 2022.09.13 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 特別支援学校ってどんなことをするの? 娘は現在特別支援学校の小学生です。保育園を卒業する前から特別支援学校への進学しか考えていませんでしたので、保育園の年長さ... 2022.02.08 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 デイサービスの変更完了!デイサービスを辞めるには デイサービスの変更と学校の行事、そして仕事の関係で更新ができませんでした。その間に娘はデイサービスを無事に変更でき、今は... 2021.12.13 学校&デイ&施設
学校&デイ&施設 デイサービスって本当にいろいろあります 娘はデイサービスを利用しています。デイサービスっていうと、何となく介護施設を想像されるかと思いますが、障害児童を扱うデイ... 2021.11.18 学校&デイ&施設