トイレがどこなのかを自分で認識できるよう工夫します!
自閉症スペクトラム障害の娘はなかなか紙パンツからの卒業ができないですが、中学生になるまでには何とか紙パンツからの卒業ができるようにと願っています。でも難しいのが現実ですね。
発達障害のお子さん全てが紙パンツからの卒業ができないのかというと、そうではなく多くのお子さんが順調に紙パンツからの卒業を果たしているのです。
娘の場合は小さいころから紙パンツがトイレという認識をしてしまっているようで、トイレに連れていっても逆に「ここはおしっこするとこちゃう!」と思っているようなのです。
なので泣きそうな顔をして我慢をして、こちらが諦めて紙パンツをはかせると、ほっとしたように排泄をするという感じ。これは学校でも同じようでした。
なかなか難しいものなのですよね……。学校や福祉施設では「もう少し時間をかけてトイレができるようにしましょう」とは言ってくれるのですが、本当ならトイレで済むのになぁとつい思ってしまうのです。
排泄はトイレという風に理解しなければならないので、頭でそれを理解できるよう祈るばかりです。
心配事がたくさんあって不安な毎日が続いているのが嫌!
我が家は夫がパートという何とも不安定な仕事なので、毎月のやりくりが本当に大変なのです。それなのに先月末の車検を忘れていたために、とんでもない事になってしまって気がめいっています。
またこういう時に限ってお給料が少なかったりするんですよね。人生と言うのはよくできているなぁと改めて思います。私も頑張れればいいのだけれど、仕事だけをやればいいのかというとそうではありません。
家事に育児に介護を同時進行しているので、なかなか思ったようには仕事もこなせないというわけなのです。言い訳かもしれないけれどこれが現実。
簡単に言えば、甲斐性の無い男と一緒に暮らしているからなのですけれど、それもあともう少し! ある程度お金を貯めて離婚をしたいなと思っている状態です。
たまに「離婚をしてどうなるの?」と思う方もいるのですが、我が家の場合は離婚した方が生活が楽になって、仕事にも集中できたりするのですね。福祉の方も私には離婚を検討してみるべきだと言っています。
福祉の方が言う前に私自身が離婚したいので、誰かに何かを言われたから離婚を決意したわけではないのです。
少し前の日記を見ると「何事も無かったら離婚せずに」と書きましたが、その気持ちが変わったのは旦那のスマホの問題があったからです。
スマホへの機種変更で離婚なんて前代未聞?
昨日はかねてから旦那がスマホにしたいという事で、機種変更に行ってきたのですが、機種変更をしている間の旦那の様子やスマホを手にしてからの旦那の様子、そしてこれからの事を考えたら不満爆発しそうでした。
まず朝起きてソワソワし始めたのは仕方がないのですが、自分が行きたいと思っているショップを指示したのですが、書類がそろっていなかったためそこでは機種変更ができませんでした。
なのでいったん自宅に戻ってきてお昼を食べた後で書類を揃えて、今度は近所のauショップに向かいました。機種もなにも型式が古くて一番安くおさまるやつという約束だったので、問答無用で一番安い機種の中から選びました。
それでもワンセグ機能がついているものといないものがあったので、ワンセグのついたタイプを希望したのです。その機種には「白」「ピンク」「ブルー」がありましが、どうしても黒がいいと言い張ります。
最初は白でも良いという事だったのに、いざ変更手続きをしようとしたら戻ってきて隣に座ります。娘がいるので変更手続きの間は車で待機する約束だったのにと思って隣を見ると、娘がどこにもいないではありませんか!
「え?」と思って「娘は?」と聞くと、すぐに立ち上がって店内へ……。知的障害のある娘を店内に放置して自分のスマホを早く手にしたいとやってきていたのです。呆れてものが言えません。
「お願いだから手続きしている間は車に娘といてくれる?」と怒りを抑えて頼み、手続きを始めましたが何度も何度も戻ってくる始末。
そのたびに娘は泣き叫んだり大騒ぎでした。どうして少しの時間じっとしていられないのかと思いましたが、彼もまた発達障害なので自分の事に夢中になってしまうのでしょう。
家に戻ってきてもスマホをいじくってばっかり。何をずっとやっているのかと思ったら、スタートの画面から先に進む事ができず、ずっと同じ動作を繰り返しているだけでした。
設定も自分ではできず、ただ「どうやったらいいのかわからん」だけ……。欲しかったはずなのに使いこなすどころかスタート画面にする事もできないなんて、本当にがっかりしてしまいます。
画面の設定も音声の設定も画面の出し方も全て私が設定してあげる始末でした。私はハッキリ言って彼のお母さんではありませんから、いい加減にして欲しいというのが本音です。
さらに困った事に新しい料金プラン「ぴたっとプラン」になっているので、使ったら使っただけ料金がプラスされる仕組みです。
auのぴたっとプランは便利そうで怖いプラン
うちはauなので「ぴたっとプラン」という契約になっています。もちろん旦那のだけですけれども、このプランは1GBだったら1,700円という安い金額なのですが、0.1GBでも上がってしまうと1,000円上乗せになってしまいます。
その間のデータ通信にストップがかかる事はありません。簡単に言えば普通なら動画を見続けたらデータ通信制限がかかって見えにくくなりますが、このプランは20GBまでは全く制限がかからないというわけですね。
だから放っておくとどんどん料金が上がっていく仕組みとなっているのです。まさしくぴたっとプランなわけです。そんなんありなのか? でもいくらなんでもそんなに使わないだろうと思ってそのプランにしました。
でも戻ってきて彼がしつこくしつこく「ワイハイ(Wi-Fiの事)」があれば動画見放題なんやろ?」と聞きます。いやいや何言ってんだこいつと思い、「自宅以外では動画を見るのは禁止」と耳にタコができるほど言いました。
それでも絶対にこいつやらかすだろうなと思ったので、もしも料金が以上に高くなってしまったら、こいつとはもう終わりだなと思いつつ、離婚の前に来月の支払いが怖くてたまらないのだった。
スマホスマホと言うけれど、やつはいったいなにに使うんだ? スマホなんてって思ってしまいます。ただ歩きながらタップしたいだけなのかな? でもそれすらちゃんとにできていないという始末。
もう全てに幻滅してしまっているのに、さらに株を下げっぱなしの旦那に辟易していますが、お金を貯めるまでは我慢しなくちゃならないのかなぁと思っています。それでも地道に仕事をして頑張るぞ!
娘の成長とともにお金もかかるし、あほ旦那のために使うお金はありません。世の中の多くの奥様方が同じような悩みを抱えているとは思いませんが、同じように離婚を考えている方! 一緒に頑張りましょうね。
ここから先は過去の記事になります。娘がまだ生まれていない時に書いた記事を転載しています。今の旦那と結婚してから苦労しっぱなしですが、子供の事だけはとても幸せを感じる私の過去の様子をぜひご覧くださいませ。
【過去記事】嵐が去ってホッとしました! 2010年7月29日

dimitrisvetsikas1969 / Pixabay
高知県 7/28 雨 7/29 大雨→曇り
全国的に雨だったんですね、相変わらずテレビを見ない人なので高知県だけかと思っていました。
それにしても高知県一時は台風か!?と思うくらいに激しい雨が降っていて、恐ろしいくらい海も荒れていた様子でした。
皆さんのところは大丈夫だったのでしょうか?土砂災害には注意ですよね。
食べ過ぎてチビたんキューw
毎日大きなお腹を抱えて食事の支度を頑張っておりますが、食欲無いのが現実なので私は食べられるものだけを食べます。
主に食事はパパのためのものですので、当然パパの食べたそうなものを作る事になるわけです。
ちなみに今日の朝ごはんはドライカレーと玉ねぎとキュウリのマリネ、そしてチキンのタツタ揚げでした!
このタツタ揚げはパパ大好物の一つでして、醤油とおろし生姜のみのタレに漬けこんだチキンを
片栗粉を付けてじっくりと揚げていきます! ただこれだけなので私的には超簡単で嬉しい!
玉ねぎとキュウリのマリネはどちらも同じくらいの大きさに切って塩・コショウで下味をします。
そしてお酢とお砂糖(ガムシロップお勧め!)で味を調えて終わり!これも超簡単サッパリメニューです。
ドライカレーは玉ねぎ・ピーマン・ニンジン全てをみじん切りにして炒めます!
そこにカレー粉・クミン・コリアンダー・ターメリック・などなどの香辛料とケチャップを入れます。
ルーが出来たらそこにご飯を入れて炒めるだけ! 味は塩コショウでお好みに味付ければOK!
スープ作りたかったけどお腹空かせてたら可哀そうだしと思って作りませんでした!(手抜き)
でも大量に作ったので大食漢のパパも満足してくれたみたいでした! 実は食材使い切りたかったのだ!
明日は恒例の買い出しの日なので何としても食材を全部使い切りたかったという私の作戦でした(^^)
夜は残り物でなんとかクリアするので冷蔵庫は空っぽの状態になってくれてラッキーです!
でもって私もたくさん食べたのでお腹のチビたんはギュウギュウ詰めになってしまっていますww
キューって感じになっていてちょっとかわいそうな気もしますがw少し大人しくなるのでいいかなww
開運! ペルーのエケッコー人形!
口が裂けそう……
南米ペルーのお土産ショップで販売している『開運 エケッコー人形』って知ってますか?
ものすごいパワーがあるんだそうで、以前テレビで幸せを呼ぶ開運グッズとして紹介されていましたよねw
私あれ欲しくて探してたら見つけました! えとね、、その人形は確か決まった曜日にタバコ吸わせるんです。
すると幸せを呼んでくれるんだとかで、テレビで紹介した人は結婚出来たらしいですよねw 良い事です。
私はあれかな、、家族の健康と幸せかなぁやっぱりw 一番はチビたんが無事出産出来るようにですがw
そんな開運人形を入手できるのは! こちらでした……なんと自分の店……ま……いいけどね……
自分で買うし。 良い事あったら報告します! 興味のあるかたは覗いて見てくださいね!
で、この人形の好みのタバコがあるんだそうで、マルボロのメンソールなんだそうですww
人形にもタバコの好みがあったなんて、ちょっと親近感わいちゃったりしてね……
しあわせになれますように~! (^人^)
ペルーの開運グッズ! エケッコー人形
表
裏
明日は買いだしに行くだーーー!
毎月一回買いだしに出かける私ですが、明日は買い出しの日なので実は今から気合いが入っています!
我が家の冷蔵庫は小さめなのでパックは全てすぐに捨てます! そして小分けにして冷凍や冷蔵で保存するわけです。
一応頭の中にはこれとこれとこれとこれと・・という感じに浮かんでは消え、浮かんでは消えしているのですが
中々思うようには買い物が出来ないのが現実なんですよね、何故なのかというと原因はパパにあるんです。
私は妊婦さんなので荷物を持つのはパパの役目です、なので当然パパも一緒に買い物に行くんですが
これがパパはパパで自分の好きなものをバンバン入れちゃう人なんでいっつも困ります。
皆さんはこんな事って無いのかなぁ? とくにお菓子とかかさばるものを籠に入れたりして困ったりするんですが
あと予算あるのにオーバー気味になったりすると『ピキっ!』ってなりますねぇ……確かにパパが稼ぐんだけども
予算は守ってもらわないとねぇ、といっつも思うのでありまして。
取りあえずは持てるだけのものと予算以内に収まるように必死でパパをコントロールして参ります!
明日は戦争だ!(パパとの)
エコバッグは持参しましょう!